不動産を有効活用したい方へ

エースパートナーズでは、医療モール開発物件を募集しています。複数の診療科目のクリニックと調剤薬局が一つの建物やエリアに集まる「医療モール」を招致することで、社会貢献ができ、マンションや事務所などと比較して利回りの良い不動産活用が期待できます。

医療モール招致のメリット

オーナー目線で
  1. 自身の不動産を通じて、地域への社会貢献ができる。
  2. 地域住民の関心が高く、地域ランドマークとして建物のステータスが上がる。
  3. 多科目の相乗効果により安定した患者数が見込めることでの長期安定的な賃借。また、一般テナントや住居よりも空室リスクが少なく収益安定性が見込める。
  4. 医療施設の入居により、建物の「認知度」「集客力」「ステータス」などの波及効果が期待できる。
ドクター目線で
  1. 複数科目との診療連携で、質の高い医療の提供が可能になるなどの相乗効果が期待できる。
  2. 医療モール全体の認知度アップが、近隣での競合開業の抑止となる。
患者目線で
  1. 複数の診療科目を受診しやすくなる。
  2. 健康セミナーやイベントの開催で、健康相談しやすい環境ができる。

医療モールの対象ロケーション

クリニック招致には、クリニック経営の成り立つ立地・物件である必要があります。

  1. マンション開発(低階層部分)
  2. 駅周辺または繁華街等の都市開発・リノベーション
  3. 商業施設開発とのジョイント
  4. 病院近隣、高齢者住居・福祉介護施設開発とのジョイント

医療モールの開業までの流れ

ご自身の土地・建物を医療モールとして活用したい方は、お気軽にお問い合わせください。医師の適否に関わる立地調査から、医療モール建築のご相談を無料でお受けしています。

1
1. 物件(土地・建物)のご紹介
↓
2
2. 診療圏調査(机上調査・現地調査)
↓
3
3. 医療モール企画提案
↓
4
4. 開業希望医師の誘致
↓
5
5. 医師と物件オーナーのご面談
↓
6
6. 調剤薬局とクリニック区画の賃貸借契約締結
↓
7
7. 医療モールオープン